MENU

症例紹介

日帰り症例多数掲載
血液検査で凝固不全、FIV陽性の疾患のある子のレーザー日帰り手術日本猫1歳の女の子
今回紹介させていただくのは、血液検査で凝固不全、FIV陽性の疾患のある子のレーザー日帰り手術日本猫1歳の女の子です。 持病があり、血が止まりにくいのでレーザー日帰り手術を希望されご来院されました。   レーザーを用いて出血少なく無事に避妊手術を終え、日...
重度歯周病による抜歯、歯肉縫合、歯石取りの日帰りレーザー手術をうけられたミニチュアダックスフンド16歳
今回紹介させていただくのは、重度歯周病による抜歯、歯肉縫合、歯石取りの日帰りレーザー手術をうけられたミニチュアダックスフンド16歳です。 いくつかの病院で歯周病と診断されている。鼻から膿が出る。頬が腫れているが、心臓病があるため手術を断られているので、手術ができないかとご相...
レーザーによる日帰り去勢手術をうけられたチワワ7ヵ月
今回紹介させていただくのはレーザーによる日帰り去勢手術をうけられたチワワ7ヵ月です。 初めての手術なので、飼い主様も麻酔をとても心配されていましたが、 術後お迎えにみえると、尻尾をぶんぶんふって元気にしている様子を見て、もっとぐったりしてるかと思ったら全然元気ですねっ...
肝臓の悪性腫瘍のレーザー手術をうけられた12歳ミックス猫の男の子 
今回紹介させていただくのは、肝臓の悪性腫瘍のレーザー手術をうけられた12歳ミックス猫の男の子です。 急に体重が落ちてきていました。 エコー検査をすると大きな腫瘍ができていました。腫瘍は肝臓の左葉全域にわたり凸凹と腫瘍が増殖しており、一部その腫瘍の表面から出血をおこして...
歯石除去と抜歯、歯肉縫合処置の日帰り手術をうけられた14歳ダックスフンドの女の子 
今回紹介させていただくのは、歯石除去と抜歯の日帰り手術をうけられた14歳ダックスフンドの女の子です。 最近くしゃみをよくするとご来院されました。診察させていただくと、重度の歯周病をわずらっており、犬歯の根っこで感染をおこしていることがわかりました。 歯石取りをおこない...
血液検査で凝固異常のある肥満細胞腫のレーザー日帰り切除手術をうけられた日本猫9歳
今回紹介させていただくのは、肥満細胞腫のレーザー日帰り切除手術をうけられた日本猫9歳です。お腹に大きな腫瘤があり手術を希望されご来院されました。 検査をさせていただいて肥満細胞腫であることがわかりましたので、レーザーを用いて手術をすることとなりました。肥満細胞腫はマージンを...
体表腫瘤切除と歯石取りの日帰りレーザー手術をうけられた12歳ミックス犬の女の子 
今回紹介させていただくのは、体表腫瘤切除と歯石取りの日帰りレーザー手術をうけられた12歳ミックス犬の女の子です。 体にいくつかの腫瘤ができ、今回は日帰りレーザー手術をうけられました。また以前より気になっていた歯石も今回はとることとなりました。 術後も大きな問題なく元気...
会陰ヘルニアと去勢手術の日帰りレーザー手術をうけられた5歳チワワ犬の男の子 
今回紹介させていただくのは、会陰ヘルニアと去勢手術の日帰りレーザー手術をうけられた5歳チワワ犬の男の子です。 市外からご来院されました。数カ月前より、お尻が膨らむようになり、便をゆるくする薬を処方してもらい便を出していたそうですが、便が徐々に出せなくなり、病院で便を出しても...
四肢にできた腫瘍(軟部組織肉腫)の日帰りレーザー手術をうけられたベンガル5歳女の子
今回紹介させていただくのは、四肢にできた腫瘍の日帰りレーザー手術をうけられたベンガル5歳女の子です。 最近になって急激に腫瘍が大きくなり、手術を希望されご来院されました。 診察させていただくと、後ろ足の内側に大きなふくらみをもった腫瘤ができていました。 術前検査...
停留睾丸と乳歯抜歯の日帰りレーザー手術をうけられたミックス犬10か月
今回紹介させていただくのは、停留睾丸と乳歯抜歯の日帰りレーザー手術をうけられたミックス犬10か月の男の子です。 精巣が1つしかおりておらず、もう1つの精巣がおなかの中にとどまって、おりてこなかったわんちゃんです。 レーザーを用いて開腹し腹腔内から残っている精巣をとりだ...
1 2 3 4 5 100