-
肝臓の悪性腫瘍のレーザー手術をうけられた12歳ミックス猫の男の子
今回紹介させていただくのは、肝臓の悪性腫瘍のレーザー手術をうけられた12歳ミックス猫の男の子です。
急に体重が落ちてきていました。
エコー検査をすると大きな腫瘍ができていました。腫瘍は肝臓の左葉全域にわたり凸凹と腫瘍が増殖しており、一部その腫瘍の表面から出血をおこして...
-
肥満細胞腫のレーザー日帰り切除手術をうけられた日本猫9歳
今回紹介させていただくのは、肥満細胞腫のレーザー日帰り切除手術をうけられた日本猫9歳です。お腹に大きな腫瘤があり手術を希望されご来院されました。
検査をさせていただいて肥満細胞腫であることがわかりましたので、レーザーを用いて手術をすることとなりました。肥満細胞腫はマージンを...
-
四肢にできた腫瘍(軟部組織肉腫)の日帰りレーザー手術をうけられたベンガル5歳女の子
今回紹介させていただくのは、四肢にできた腫瘍の日帰りレーザー手術をうけられたベンガル5歳女の子です。
最近になって急激に腫瘍が大きくなり、手術を希望されご来院されました。
診察させていただくと、後ろ足の内側に大きなふくらみをもった腫瘤ができていました。
術前検査...
-
乳腺腫瘍片側全摘出の日帰りレーザー手術をうけられた10歳ミックス猫の女の子
今回紹介させていただくのは、乳腺腫瘍片側全摘切除の日帰りレーザー手術をうけられた10歳ミックス猫の女の子です。
お腹にしこりを見つけられご来院されました。
猫ちゃんの乳腺にできる腫瘍は犬に比べて悪性腫瘍である確率がとても高いです。
今回は、右側の乳腺にしこりが見...
-
体表腫瘤切除のレーザ手術をうけられた7歳ダックスフンドの男の子
今回紹介させていただくのは、体表腫瘤切除のレーザ手術をうけられた7歳ダックスフンドの男の子です。静岡県からご来院されました。
5年前から腫瘍がありだんだん大きくなり、今では引きずってしまい出血するようになった。血が止まりにくい持病があり手術できないのでレーザーで手術をしてほ...
-
顔にゴルフボール大の腫瘍(軟部組織肉腫)のレーザー日帰り手術と歯石取りをうけられた10歳の日本猫
今回ご紹介させていただくのは、顔にゴルフボール大の腫瘍のレーザー日帰り手術と歯石取りをうけられた10歳の日本猫です。
半年前よりほっぺたにできた腫瘍がだんだんと大きくなり、自分で掻き出して出血してしまっているとのことで、手術を希望されご来院されました。
診察させていた...
-
肥満細胞腫の日帰りレーザー手術と歯石取りをうけられた猫14歳
今回紹介させていただくのは、肥満細胞腫の日帰りレーザー手術と歯石取りをうけられた14歳猫ちゃんです。
皮膚にできものが3か所あり、細胞診をさせていただくと肥満細胞腫であることがわかりました。
レーザーを用いて大きな出血なく無事に腫瘍を摘出し、日帰り...
-
尻尾の体表腫瘤切除のレーザー手術をうけられらノルウェージャンフォレストキャット10歳の女の子
今回ご紹介させていただくのは、尻尾の体表腫瘤切除のレーザー手術をうけられらノルウェージャンフォレストキャット10歳の女の子です。
尻尾に3か所腫瘍ができており、今回レーザーを用いて日帰り手術を行いました。高齢ですが術後も元気で問題ないです。
...
-
肥満細胞腫の日帰りレーザー手術をうけられた日本猫5歳
今回ご紹介させていただくのは、日本猫5歳の男の子です。
眼の上に肥満細胞腫ができて、それを掻くようになってしまい、出血するようになってきたとのことでした。
眼瞼の際に肥満細胞腫があったため、手術はとてもやりずらい位置にありました。
肥満細胞腫なので、マージンをな...
-
外傷処置の日帰り手術を受けられた日本猫7歳女の子
今回ご紹介させていただくのは日本猫7歳女の子です。お外に出ている猫ちゃんで、外から帰ってきたらあしをびっこひいていると、ご来院されました。
診察させていただくと、足の指先がグローブのようにパンパンに腫れあがって、あしのいろもどす黒い色に変色していました。レントゲンでは骨折は...