MENU

猫の症例

日帰り症例多数掲載
腸内異物
今回ご紹介させていただくのは、 11才の日本猫の男の子です 急に食欲がなくなってしまい、何度か嘔吐もしているとの事でご来院されました。 バリウム検査などを行った結果、異物の可能性があり手術を行う事になりました。 開腹してみると、腸内に線維状のものが詰まっていました...
膀胱腫瘍(移行上皮癌)
今回ご紹介させていただくのは 18才の日本猫の女の子です 他院で治療をしているが、血尿が続いている、との事でご来院されました。 超音波検査や尿検査の結果、膀胱内に腫瘤ができている事がわかりました。 血尿が続いており貧血もおこしており、元気、食欲も落ちてきてしまって...
乳腺腫瘍(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは 14才の日本猫の女の子です 2ヶ月ほど前にお乳の右側にしこりがあるのを発見し、かかりつけの病院で右側の乳腺の全摘出手術を受けられたそうです。 しかし入院などでストレスを感じてしまい、傷が治ったあとも食欲不振や嘔吐などが続いていたそうです。 ...
根尖膿瘍(日帰り手術)
犬の症例紹介にもアップさせていただいておりますが、根尖(歯根の先端の部分)が、歯周病などにより細菌が侵入して歯の根っこに炎症がおこり、化膿して膿が頬の皮膚から出てきてしまいます。 今回ご紹介させていただくのは 日本猫の8才の女の子です ほっぺたが腫れており、その部分の毛...
子宮水腫・子宮内膜ポリープ(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは 11才の日本猫の女の子です 半年ほど前からお腹が張ってきてた、はじめは便秘や太ってきたかもと思っていたそうですが、だんだんと張れが目立つようになり最近は便が細くなったり、おしっこの回数も増えてきたという事でご来院されました。 検査の結果、子...
去勢手術・犬歯抜歯・全肢抜爪(日帰り手術)
今回ご紹介させて頂くのは 日本猫の男の子です 2ヶ月ほど前捨てられている猫を保護されたそうですが里親さんがなかなか見つからず飼われる事になったそうです。 しかしかなり凶暴な性格で、ひっかいたり、噛みついたりが酷く、お子さんが何度も大怪我をしてしまったそうです。 悩...
乳腺腫瘍(乳腺腺癌)(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは 11才のアビシニアンの女の子です お乳にしこりを見つけたとの事でご来院されました。 猫ちゃんの場合はワンちゃんと違い、乳腺腫瘍の約70%~90%が悪性と言われています。悪性の腫瘍は、進行度も速く他の臓器にも転移してしまう可能性があります。で...
増殖性歯肉炎症(歯肉炎)(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは 1才の日本猫の男の子です 数か月前から歯茎が腫れていて、たまに出血する、口臭もする、他院で塗り薬を処方していただいたがなかなかよくならないので、レーザーで何かできる治療があるかとの事でご相談にみえました。 こちらがその時の写真です。 ...
レーザーによる避妊手術(日帰り手術)
避妊手術は、望まない妊娠を防いだり、子宮の腫瘍や子宮蓄膿症、乳腺腫瘍などの予防に効果的な手術です。 特に避妊手術をしていない雌猫ちゃんで高齢期によくみられる乳腺腫瘍は8割が悪性の癌だと言われています。 若齢期に避妊手術をしておけば、乳腺腫瘍の発生を高確率で予防できます...
乳腺腫瘍(乳腺癌)(日帰り手術)
乳腺腫瘍(にゅうせんしゅよう)とは 乳腺腫瘍とは比較的高齢の女の子に多い症例です。 お乳にしこりができ、放置しておくとだんだんと大きくなってくるケースもあります。 猫ちゃんの場合、乳腺腫瘍の約70%~90%が悪性と言われています。悪性の腫瘍は、進行度も速く他の臓...
1 12 13 14 15 16