MENU

犬の症例

日帰り症例多数掲載
去勢手術・残存乳歯抜歯の日帰りレーザ手術を受けられた7か月トイプードルの男の子
今回ご紹介させていただくのは、7か月トイプードルの男の子です。 犬歯の歯が乳歯が抜けずに永久歯と2重に3本生えてしまっていたため、去勢手術と同時に摘出しました。 小型犬は乳歯や門歯が抜けずに2重に生えてしまっている子が時々います。そのままにしておくとそこに歯石がたまり...
会陰ヘルニア整復のレーザ手術を受けられた13歳ミニチュアダックスフンド男の子
今回ご紹介させていただくのは、ミニチュアダックスフンド13歳の男の子です。 市外からご来院されました。会陰ヘルニアの再発で手術を希望され当院にはじめてご来院されました。 ご来院されたときから食欲がなくひどい血便で、何回もしぶって便をしようとするたびに力んでウンチが会陰...
軟口蓋切除・鼻孔拡大の日帰りレーザ手術を受けられたフレンチブルドッグ2歳女の子
今回ご紹介させていただくのは、フレンチブルドッグ2歳女の子です。 市外からご来院されました。幼少期より、呼吸がすぐに苦しくなる。食べるあとにむせるなどするそうです。 診察させていただくと、軟口蓋という喉の奥の場所が長いことや、鼻の穴がとても狭くなっていて、呼吸がしずら...
乳腺腫瘍切除・臍ヘルニア整復・避妊手術・歯石取り、抜歯の日帰りレーザ手術を受けられた8歳MIXの女の子
今回ご紹介させていただくのは、8歳の女の子です。 手術を希望されご来院されました。診察させていただくと臍ヘルニアと右と左の乳腺両側に多数の乳腺腫瘍ができていました。 両方の乳腺腫瘍を同時に切除することはできないので、今回は片側の乳腺腫瘍と臍ヘルニアと子宮卵巣摘出手術を...
薬浴
  足先にべたつきがひどく、痒みがありべたついた皮膚をご相談でご来院されました。 薬浴やお薬によりよりだいぶ痒みも落ち着き、べたつきもなくなり、発毛もみられるようになりました。   26日後   ...
外耳炎
    ↓ 治療後 ...
胆嚢粘液嚢種で胆嚢切除のレーザー手術を受けられたチワワ8歳
今回ご紹介させていただくのは、8歳チワワの男の子です。 10日ほど前より嘔吐を5-6回繰り返していたそうです。血液検査、レントゲン検査、超音波検査など診察させていただくと胆嚢に大きな問題があり、胆汁がながれなくなってしまい黄疸がでていることがわかりました。血液検査の値も肝臓の数値...
声帯切除手術の日帰りレーザー手術をうけられた6歳のプードル
おうちの事情でわんちゃんが家でほえると飼えなくなってしまうそうで、お困りの上、声帯切除手術を希望されご来院されました。 とてもデリケートな性格のわんちゃんで、吠えだしてしまうととまらないそうです。 レーザーを用いて声帯の部分を切除する日帰り手術をしました。 術後...
外耳炎 
                        治療前  ...
体表腫瘤切除・肛門周囲腺腫切除の日帰りレーザー手術を受けられた柴犬14歳 
今回ご紹介させていただくのは、14歳柴犬の女の子です。 おしりをこすりつける。出血している。とのことでご来院されました。 おしりを診察してみると肛門のちょうど真下のあたりに腫瘍ができていました。表面が自壊して出血しており、外からはわかりずらいですが、 触ってみる...
1 18 19 20 21 22 23 24 82