-
膝蓋骨脱臼整復のレーザ手術を受けられた1歳チワワ女の子
今回ご紹介させていただくのは、1歳チワワ女の子です。
膝蓋骨脱臼があり、前回片方の足の整復手術を行いました。経過も順調です。
今回は反対側の足の膝蓋骨整復手術を行いましたが、足の跛行もなく、元気にはしりまわっています。
...
-
膝蓋骨脱臼整復のレーザ手術を受けられたマルチーズ女の子
今回ご紹介させていただくのは、マルチーズの女の子です。
以前より、両足の膝のお皿が脱臼していて様子をみられていたとのことですが、その状況が進行してきたため手術を希望されご来院されました。
診察してみると、両後肢の膝蓋骨が脱臼しており、手術が適応の状...
-
膝蓋骨脱臼整復のレーザー手術を受けられたMIX2歳男の子
今回ご紹介させていただくのは、MIX2歳男の子です。
足をあげて痛がっていて、パニックになってるとご来院されました。
以前も反対の足が同じようになり、他院にて手術をしたことがあるとのことでした。
診察させていただくと、膝蓋骨の内包脱臼をおこしており、とても痛そう...
-
膝蓋骨脱臼整復のレーザ手術を受けられた1歳4か月チワワ女の子
今回ご紹介させていただくのは、1歳4か月チワワ女の子です。
足ががにまたみたいに変な歩き方をするとのことでご来院されました。
診察させていただくと、両後肢共に膝蓋骨脱臼という事がわかりました。
グレードも高く、膝のお皿が簡単に外れてしまう為、今回膝蓋骨脱臼整復手...
-
膝蓋骨内方脱臼のレーザー手術を受けられた6歳のMIX
今回ご紹介させていただくのは、6歳女の子です。肢が痛そう。散歩にいきたがらない。
とのことでご来院されました。
触診させていただくと、膝蓋骨が脱臼した状態になっており、レントゲンでも明らかにはずれていました。膝蓋骨の内包脱臼は小型犬(特にチワワ、ポメラニアン、トイ・プ...
-
膝蓋骨脱臼整復手術・歯石取り
今回ご紹介させていただくのは、9歳のトイプードルの男の子です。
後ろ足をスキップするようになったとのことで、診察しました。
診察の結果、膝のお皿が脱臼していることがわかりました。その他の全身状態は問題なかったので、手術にて整復を行うことにしました。...
-
膝蓋骨脱臼整復手術
今回ご紹介させていただくのは、1歳の1.6kgのティーカッププードルの女の子です。
この子は、以前から両足の膝のお皿が脱臼しやすく、経過を見ていました。
最近になって、脱臼の程度が進行してきたため、手術で整復することになりました。
手術...
-
膝蓋骨脱臼整復手術
今回ご紹介させていただくのは、11ヶ月のトイプードルの女の子です。
トリミングやペットホテルに預けた際、後肢を痛がっていると言われたとご来院されました。
診察させていただくと右後肢を痛がってあげていました。膝のお皿が外れやすく、膝蓋骨脱臼とわかりました。
体重も...
-
膝蓋骨脱臼整復(両後肢)
今回ご紹介させていただくのは、1才のパピヨンの女の子です。
膝蓋骨脱臼と診断され、なるべく負担なく手術をしたいと神戸からご来院されました。
この病気は膝蓋骨(膝のお皿)が正常な位置から外れてしまう進行性の病気で小型犬に多くみられます。
今回もパピヨンの若い患者さ...
-
膝蓋骨脱臼整復
今回ご紹介させていただくのは、1歳のトイプードルの女の子です。
椅子からジャンプしたした後から、後ろ足をびっこするようになってしまったとの事でご来院されました。お話しをうかがうと以前にも足をびっこすることがあったそうです。
足を拳上していたのは片方の足だけでしたが、診...