-
体表腫瘤(肥満細胞腫)切除(日帰り)
今回ご紹介させていただくのは、8歳のジャックラッセルテリアの女の子です。
体の皮膚に二か所できものがあるとのことで来院されました。首の皮膚と太ももの後ろの皮膚に腫瘤があったため、細い針をさして細胞をとって検査をしました。
細胞診の結果、肥満細胞とい...
-
肥満細胞腫(日帰り)
今回ご紹介させていただくのは、14歳の分離不安のあるトイプードルの女の子です。
飼い主様がちょっと前にしっぽの付け根にやわらかいしこりがあることに気づき、来院されました。
診察してみると、2cm大のしこりがしっぽのちょうど付け根にありました。場所が...
-
顔の腫瘍(肥満細胞腫)切除(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは、10歳のパグの女の子です。
顔の皮膚にできものができ、以前にも肥満細胞腫と診断されていたため今回レーザーで切除したいとのことで来院されました。
今回も細胞診によると肥満細胞腫でした。
こちらがレーザー手術中の写真です。
...
-
肥満細胞腫摘出手術、眼瞼腫瘤摘出手術(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは、13歳のボストンテリアの男の子です。
ペニスの皮膚の部分に小さなできものを見つけ、細胞診を行ったところ、肥満細胞腫と診断しました。
できるだけ小さいうちに取ることで、周りの組織を大きく取っても欠損部が大きくなりすぎないので早い段階で切除手...
-
耳の腫瘤(肥満細胞腫)切除(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは、10歳のパグの女の子です。
耳介の内側に肥満細胞腫ができたとのことでご来院されました。
今回は炭酸ガスレーザーを使用して腫瘍部分をくりぬくように切除しさらに蒸散することでできるだけ取り除く手術を行いました。短時間で手術が行われ無事日帰りで...
-
肥満細胞腫摘出手術(日帰り手術)
今回ご紹介させていただきますのは、13歳のボストンテリアの男の子です。
首と腿にしこりがあるとのことでご来院されました。
針を刺しての細胞診を行ったところ皮膚に多発性の肥満細胞腫ができており、確実にとり切れるように早い段階で切除手術を行うことになりました。
全身...
-
肥満細胞腫.軟部組織肉腫切除手術(日帰り)
今日ご紹介させて頂くのは11歳のフレンチブルドッグの男の子です。
右後ろ脚とあごの下にできものがあることに飼い主様が気付き来院されました。
来院時にそれぞれの細胞診を行いました。あごは、悪性の腫瘍の可能性があり右後肢は肥満細胞腫でした。
両方とも切除しにくい場所...
-
肥満細胞腫・歯肉ポリープ切除・歯石取り(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは、静岡から来院された7才のフレンチブルドックの男の子です。
この子は以前当院で軟口蓋切除手術と鼻孔狭窄症の手術をうけたことがある子です。今は呼吸もとっても楽なできるようになりました。
以前から太腿あたりにしこりのようなものがありましたが、慢...
-
肥満細胞腫・断耳・抜歯・歯石取り(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは、8才のボストンテリアの男の子です。
左耳にできものがあり、他院で肥満細胞腫と診断され、部分手術をされましたが病理検査の結果切除辺縁にまだ肥満細胞が残っている可能性があり、再度耳を全部取ってしまう手術を提案されましたが、なんとか耳を残されたいとご...
-
体表腫瘤切除(肥満細胞腫)歯石取り(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは、9才のミックス犬の男の子です。
1年ほど前、膝のあたりにしこりがある事に気づかれたそうです。さらに半年後には反対の足の膝のあたりにまたしこりができてしまったそうです。
かかりつけの病院で内服薬などをもらい1年間様子を見ていたそうですがだん...