重度歯周病による抜歯、歯肉縫合、歯石取りの日帰りレーザー手術をうけられたミニチュアダックスフンド16歳
今回紹介させていただくのは、重度歯周病による抜歯、歯肉縫合、歯石取りの日帰りレーザー手術をうけられたミニチュアダックスフンド16歳です。
いくつかの病院で歯周病と診断されている。鼻から膿が出る。頬が腫れているが、心臓病があるため手術を断られているので、手術ができないかとご相談でご来院されました。
診察させていただくと、心臓の雑音がかなり有り、僧帽弁閉鎖不全症という持病をもっているわんちゃんでした。
歯の方は、口を痛がってお口をなかなか見せてもらえないほど触ると痛がっている様子でした。
麻酔のリスク、術後の合併症のお話をさせていただき、麻酔をなるべく短時間で終わらせるよう努力しました。
術後は大きな合併症もなく、手術当日夜も手術前よりご飯がしっかり食べれて、翌日もしっかりしていますと飼い主様も安心されていました。
処置前 重度歯周病の為、抜歯をかなりの本数しなければなりません。
手術後抜糸を行い、洗浄し歯肉を縫合したところです。